-
ツイ衆
・平等 ・政治 ・事後性 ・責任 Twitter、、、ここは一体何だ。日々何気ない気持ちで訪れ、笑い傷つき、呆…
-
スキップとローファー6巻について
・漫画 ・日常 最近出会った女の子がスキップとローファーを好きだということで久々に6巻を読み返した。6巻という…
-
排外主義とジャック・ラカン
・同一化 ・自己 ・認識 ・社会 21世紀に産まれていると全く、思想・哲学の現代を気持ちよく理解するのに経なけ…
-
好きなことを仕事にすることについて(ブルーピリオド)
・労働 ・漫画 私が日夜行っているのはコンテンツの称賛或いは批判、それらの関連付、伝承なのであるが、これまでブ…
-
スキップとローファー<9>(漫画)(著:高松美咲)の感想
・漫画 スキップとローファー9巻もまた、予想を裏切らない最高のクオリティだった。私の種々雑念は圧倒的さわやかさ…